素晴らしい「もの」を作り出す現場は他のこともスゴかった!
普段は足を踏み入れることが少ない工場で、ひこぼしくんが見つけた「5つ星」を紹介します。
ダンボール家具だけじゃない!

豊栄産業株式会社
8回目の今回は、枚方市春日西町にある
豊栄産業株式会社さんにおじゃましました!
豊栄産業さんは、「ダンボール家具」がテレビで紹介されたことがあるので、ご存知の人も多いかもしれませんね。でも豊栄産業さんはダンボール家具だけじゃないんです。
一体何を作っているのか?どんな人がどんな風に働いているのか?色々なお話を聞いてきました!
自慢の社員食堂で
社員の健康管理もバッチリ!

株式会社光栄プロテック
7回目の今回は、枚方東部企業団地に本社のある
株式会社光栄プロテックさんにおじゃまします!
光栄プロテックさんは金属意匠塗装の会社ですが、ただの塗装じゃないんです。渋い光沢やキラキラ光る特殊塗装が武器なんだって!
そんな特殊技術を持つ社員さんを支える社員食堂もあるとか。とっても美味しいというウワサ!さっそくお話を聞いてみましょう!
情熱ものづくり
インタビュー
ホソカワミクロン株式会社
代表取締役社長 細川 晃平
サイトリニューアル記念、第一弾!
粉体技術で世界に貢献!100年の知見であらゆる産業を下支え
粉は世界に通じる!あらゆる産業界を支える粉体技術
大正5(1916)年創業のホソカワミクロン株式会社は、粉体技術において世界トップクラス。国内外の工場や研究所などで、粉を扱うすべてのプロセスに関連する機器の開発や製造、販売を行っています。「粉体」を軸に、食品をはじめ医療や工業など、あらゆる産業分野にかかわってきました。枚方に本社のある企業で唯一、プライム市場に上場する会社です。細川社長は2021年5月に、37歳で創業家4代目の社長に就任しました。コロナ禍や紛争で刻一刻と国際情勢や社会経済状況が変化するなか、事業の舵取りや推し進める社内改革、そして将来への歩みについて伺いました。
注目の
技術・製品
大阪紳士服近代化協同組合
スポンジャー工場
高級紳士服に欠かせない、国内唯一のスポンジャー機が枚方に!
大手メーカーに選ばれるスポンジング技術とノウハウを集積!
高級スーツを仕立てる前の生地になされるスポンジング(縮絨・しゅくじゅう)加工。特殊な機械を使って十分な蒸気や熱を与えると、その後は生地が伸び縮みする心配がなくなり、縫製がやりやすくなります。
つまりスポンジング加工とは『生地を良い状態にする』大切な工程なのです。
そのスポンジング行う最新のスポンジャー機が、ここ枚方にあります。